31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高槻市議会 2015-06-02 平成27年総務消防委員会協議会( 6月 2日)

次に、6の予防広報活動につきましては、市民消防の触れ合うことで火災のない明るいまちづくりを目指し、消防フェスティバルを開催するほか、市民防火意識の高揚と普及を図ることを目的に、消防音楽隊演奏活動を実施いたします。また、住宅用火災警報器普及啓発と適正な維持管理について広報活動を行ってまいります。  

茨木市議会 2014-03-18 平成26年総務常任委員会( 3月18日)

また、平成25年度の活動内容といたしましては、上級救命講習、また、救急安心センターおおさか街頭キャンペーン、辯天宗の花火大会消防団の府下で行われます各総合訓練、そういったもの、それから、あと消防フェスティバル、出初め式、また、今回1月にありました震災訓練等々での活動に取り組んでおります。  

茨木市議会 2013-03-19 平成25年総務常任委員会( 3月19日)

発信させてもらっております内容については、火災救助事案、地震の震度情報気象警報の発令、解除、また出初め式消防フェスティバル等の催し物の案内等、これらを登録されました市民方々に提供するシステムでございます。  そして、現在、平成24年中ですが、538人の方にご登録いただいております。  

茨木市議会 2013-03-13 平成25年第2回定例会(第7日 3月13日)

現在、本市では、さくらまつり、茨木フェスティバル農業祭環境フェアあと消防フェスティバルとかローズWAMまつりなど、年間を通してさまざまなイベント事業が実施をされています。また、地域魅力アップ創出育成事業であったり、提案公募型補助金制度の創設などによって、市民活動を支援する形でかかわっているものも、ここ数年登場してきております。

茨木市議会 2012-12-11 平成24年総務常任委員会(12月11日)

それから、各行事への参加、今現在、消防出初め式、それから消防フェスティバルこちらのほうでやっていただいていますけども、それらのイベント関係参加、それから自主防災訓練での女性ならではの対応を持った訓練指導、例えば水消火器とか、救命講習訓練指導を担当していただこうかなと考えております。  

茨木市議会 2011-09-08 平成23年総務常任委員会( 9月 8日)

また、クラブの目的といたしまして、主は家庭の防火推進を基本的な目的といたしまして、安全で住みよいまちづくりに寄与することを基本とし、主な活動といたしまして、市民消防フェスティバルまた消防出初め式でありますとか、春秋の火災予防運動のときに行いますイベント関係防火防災訓練参加、また住宅用火災警報器設置促進活動、それぞれの地域において実施していただいております。  

茨木市議会 2010-03-05 平成22年第2回定例会(第2日 3月 5日)

救急安心センターにつきましては、多くの市民に活用していただくために、ポスター、リーフレット、広報誌ホームページ等市民に周知していくとともに、消防フェスティバルなどのイベント各種訓練講習会等啓発をしてまいりたいと存じます。  最後に、まちづくりを実行するに当たり何が一番大切か、また、本年度の最重要施策はということでございます。  

高槻市議会 2008-06-26 平成20年第3回定例会(第3日 6月26日)

今後も、高齢化核家族化等救急需要増加が懸念される中、救急車適正利用についての取り組みにつきましては、広報紙ケーブルテレビ並びに消防フェスティバル、健康フェア等各種イベント機会を通じまして、救急車適正利用を訴え、市民の理解を得られるよう、さらに努力を重ねてまいります。  

吹田市議会 2007-03-13 03月13日-04号

現在、本市におきましては、6台の救急車を配備しておりますが、近年の救急需要増加によりまして、救急到着時間の遅延や、救急車6台すべてが出動するケースが年々増加してきておりまして、救急体制の整備、充実を図ることが課題でありますが、今後とも救命講習会消防フェスティバルなどの催し、消防ホームページ吹田ケーブルテレビ消防情報広場や、市報すいたなど機会あるごとに救急車適正利用について、市民方々にお願

吹田市議会 2006-12-13 12月13日-02号

消防音楽隊出演回数につきましては、発足当初はPRを兼ねて年間18回から19回出演しておりましたが、市民の皆様にある程度消防音楽隊の存在が浸透したことや演奏活動に要する経費の見直しなどから、現在は吹田産業フェア吹田まつりなどの市主催行事消防出初め式や各署の消防フェスティバル等消防主催行事出演を絞っておりまして、年間10回前後の出演回数となっております。 

吹田市議会 2006-03-10 03月10日-04号

議員御指摘のとおり放火に関しましては、毎年本市火災原因の首位を占めておりますことから、事業所を初め地域においても放火をされない、放火をさせない、放火をされても被害を大きくさせないという基本的な考えのもとに、消防車両による巡回広報を実施するとともに、広報誌ホームページ消防フェスティバルなどを通して住民事業所に対して啓発活動を続けており、また、ケーブルテレビ消防情報広場を活用して、火災予防放火対策等

茨木市議会 2005-09-14 平成17年総務環境常任委員会( 9月14日)

ここにも来ていますけど、市民消防フェスティバルというものも来ていますわね。こんなんとか、1月の何日かの出初め式、あれなんかは、かなり来られているんです、市民の方が。それを見て、安全・安心なまちやなと感じてくれてはる人、たくさんあると思うんですよ。それが肝心な、あれだけの規模でされる多くの参加団体、今おっしゃった、かなりの団体ですわ。

吹田市議会 2005-05-23 05月23日-03号

消防が実施しておりますこれらの事業推進について、市民に広く知っていただくことは何よりも大切なことでありますので、本市の市報すいた、「もよおしいろいろ」、ケーブルテレビ消防情報広場救急講習消防フェスティバル等の広報媒体を通じて広報してまいりたいと考えております。 以上、よろしく御理解賜りますようお願い申し上げます。 ○藤川重一議長 市長。  

高槻市議会 2004-12-06 平成16年第5回定例会(第1日12月 6日)

次に、認定第10号 平成15年度高槻火災共済特別会計歳入歳出決算認定については、消防フェスティバルへの60万円の拠出の妥当性火災に遭った場合の宿泊費補助支給の検討について要望があり、採決の結果、全員賛成認定されました。  次に、認定第11号 平成15年度高槻財産区会歳入歳出決算認定については、採決の結果、全員賛成認定されました。  

高槻市議会 2004-10-15 平成16年決算審査特別委員会(10月15日)

それからもう1つは、逆にこの火災共済から消防フェスティバルに60万円拠出しておられるけども、これは基金から出すということで、本来の目的に沿うのかどうかというのが若干気になっております。ずっと今までやってこられたことですので、いいかなと思いますけども、その辺の流れだけしっかりと聞かせていただきたいなと思います。

吹田市議会 2003-10-09 10月09日-02号

その後、昼夜発生する放火対策として、消防展消防フェスティバル、広報誌を通して、住民事業所方々火災予防啓発活動を続けており、また、昨年7月から放映されている吹田ケーブルテレビ消防情報広場でも、火災予防放火対策等についてお知らせ、お願いをして啓発に努めておりますので、以上、よろしく御理解賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長伊藤孝義君) 環境部長

  • 1
  • 2